電子デバイス機器物流

物流サービスに関するお問い合わせ 050-1741-3075 受付:9:00-17:00(土日祝除く) その他のお問い合わせはこちら
サービス概要

デリケートな商材の物流管理で豊富な実績
グローバルサプライチェーンへの高い対応力

電子デバイス機器には、半導体チップ、プリント基板(PCB)、電子コネクタ、センサーモジュール、液晶パネル、バッテリーセルなどがあります。半導体チップはスマートフォンやパソコン、液晶パネルはテレビや車載ディスプレイに使用されるなど、その用途は多岐にわたります。これらの部材は静電気や振動、温度・湿度の変動に非常に敏感で、適切な管理を行わなければ、品質劣化や不良発生のリスクが高まります。

電子デバイス機器物流

当社では、倉庫内の温湿度を一定に保つ空調設備を導入し、静電気対策としてアース接続や導電性マットを備えたESD専用ルームを設けています。ルーム内では作業者が静電気防止服を着用し、製品を安全に取り扱える体制を整えています。さらに、衝撃吸収材を用いた特殊梱包技術で製品を衝撃から守り、安全性を高めています。入荷・棚入れ・保管にはWMS(倉庫管理システム)を活用し、バーコードやRFIDによるトレーサビリティーで在庫を可視化しています。

ESD対策ルーム
ESD対策ルーム
空調常時入電
空調常時入電
温湿度計
温湿度計
電気防止措置を徹底
電気防止措置を徹底
VMIやミルクランで調達・生産物流を最適化

物流倉庫では、部品の簡易組み立てやラベル貼りといった流通加工業務にも柔軟に対応しています。生産拠点(組み立て製造拠点)向けにはVMI(ベンダー管理在庫)モデルを導入し、必要な部材を適正量で常時備蓄。加えて、定期的に部材を回収・補充するミルクラン方式を組み合わせることで、調達から生産ライン投入までのリードタイム短縮と在庫適正化を同時に実現しています。

VMIやミルクランで調達・生産物流を最適化

国内輸配送はもちろん、海上輸送・航空輸送を活用した国際物流にも対応。輸出入通関手続きは専任スタッフが代行し、書類不備による遅延リスクを最小化します。加えて、当社のグローバルネットワークを活かし、現地倉庫での保管や国内外ルートの一元管理による24時間365日の継続稼働体制を構築。突発的な生産調整や納期変更にも迅速に対応しています。

VMIやミルクランで調達・生産物流を最適化

SBS東芝ロジスティクスの電子デバイス機器物流、5つの強み

1. 高精度な品質管理環境

高精度な品質管理環境

静電気(ESD)対策・温湿度制御に対応し、半導体・液晶・バッテリーなどデリケートな商材を安全に保管。MSL管理(半導体の湿度感受性レベル管理)やロット・原産国・デートコード(製造年月管理)の精緻なトレーサビリティにも対応。

2. 製品特性に合わせた柔軟な出荷対応

製品特性に合わせた柔軟な出荷対応

最少単位のピッキングや再梱包、バンド掛け(PPバンドによる結束作業)・真空包装・静電防止包装など、商品ごとのマニュアルを即時表示し、属人化せずに多品種少量の出荷にもスムーズに対応。

3. グローバル展開に対応するWMS基盤とERP連携

グローバル展開に対応するWMS基盤とERP連携

グローバル対応の共通倉庫管理システム(WMS)を活用し、国内外で作業・在庫・進捗を一元管理。荷主側のERP(基幹業務システム)とデータ連携し、調達から出荷までシームレスな運用を構築可能。

4. 調達・生産を支える現場密着型ロジスティクス

調達・生産を支える現場密着型ロジスティクス

VMI倉庫の運営やミルクラン方式を通じて、部品在庫の最適水準を常に維持し、定期回収・投入を両立。組立拠点へのジャストインタイム納入により、生産効率の最大化と在庫圧縮を実現。

5. 国内外一体で提供できる対応体制と実績

国内外一体で提供できる対応体制と実績

日本国内はもちろん、上海・香港・シンガポールの拠点でもESD対策やセキュリティ管理を徹底。東芝グループや大手EMSとの豊富な実績に基づき、24時間365日稼働するサプライチェーン体制をご提供。

これまで東芝グループ各社様をはじめ、大手電子機器メーカー様やEMS会社様との間で多数の実績がございます。少量多品種から大規模バッチ品まで、加工量やロットサイズの変動にも柔軟に対応し、安定したサプライチェーン管理をサポートいたします。

また、部材やパーツ、製品のみならず、各種大型精密機械・装置の生産拠点への搬入・搬出、組み付け・移設、輸送にも対応しており、電子デバイス機器の“ものづくり”に付随して発生する物流・ロジスティクスを広範にカバーできるのが当社の強みです。

電子デバイス機器 取扱製品例

スマートフォン / パソコン / タブレット / ノートPC / デスクトップPC / サーバー / ルーター / SDカード / HDD(ハードディスク) / SSD(ソリッドステートドライブ) / 液晶パネル / 有機ELパネル / プリント基板(PCB) / 電子コネクタ / センサーモジュール / 半導体チップ / ウエハ / 車載用IC / DRAM / NANDフラッシュメモリ / キャッシュメモリモジュール / 通信モジュール(Wi-Fi/Bluetoothチップ) / 光デバイス / レーザーデバイス / LEDモジュール / バッテリーセル / 電源ユニット / ACアダプタ / IoTデバイス / ゲートウェイ機器 / 試作評価用ボード / FPGAモジュール / EMS完成品 / 車載用電子制御ユニット(ECU) / 通信・制御基板(スマート家電等に搭載)

電子デバイス機器 取扱製品例
電子デバイス機器 取扱製品例
電子デバイス機器 取扱製品例
電子デバイス機器 取扱製品例
電子デバイス機器 取扱製品例
電子デバイス機器 取扱製品例

電子デバイス物流サービスの詳細やお見積りについては、どうぞお気軽に当社担当者までお問い合わせください。

オペレーション例

当社の手がける電子デバイス機器物流は、「装置搬出入ロジスティクス」と「部材・部品・製品ロジスティクス」に大別されます。装置搬出入ロジスティクスでは、電子デバイス機器を製造するための装置を工場構内において搬出入します。部材・部品・製品ロジスティクスでは、調達する部材や部品、製造した製品などを輸送します。倉庫内での入出荷作業がメインですが、倉庫設計の段階から効率的な配置や格納機材の提案なども可能です。このように、工場構内の電子デバイス機器製造装置の搬出入から、メーカーや顧客までの製品輸送のサプライチェーン全体を幅広く手がけています。

オペレーション例

POINT

当社では、入庫管理や在庫管理、ピッキングから出庫管理まで、「WMS(倉庫管理システム)」で一元管理しています。二次元バーコードを活用した徹底的な品質チェックや、リアルタイムのデータ更新。在庫鮮度管理に、多言語・多通貨対応、外部システムとの連携可能なインターフェースなど、世界共通システムとして構築。日本国内はもちろん、海外への物流拠点展開においても強い味方になります。また、物流拠点ごとのニーズに合わせて機能を追加することもできます。

POINT

半導体物流事例


電子デバイス機器物流に関してよくある質問

物流品質管理は問題ありませんか?
内部品質監査を定期的に実施しているほか、ISO9001の認証を取得済みです。また、IATF16949の認証取得に向けても取り組んでいます。

関連サービス

おすすめ倉庫

SBS東芝ロジスティクスの『空き倉庫情報』
こちらもチェック! 毎月更新!SBS東芝ロジスティクスの『おすすめ倉庫情報』

現在特におすすめの物流倉庫はこちらでご覧いただけます。
人気で埋まってしまう前に、お早めにどうぞ!

空き倉庫検索

薬剤師常駐、空調設備あり 大阪府 メディカル向け倉庫 荷主企業様、募集中!
薬剤師常駐、空調設備あり 大阪府 メディカル向け倉庫 荷主企業様、募集中!
Page Top
おかげさまで、50周年 ブランドメッセージ公開中